重き1ページがようやく開く...








こんばんは







小田急線 柿生駅 南口徒歩1分


プリマルシルのツネです。









今日 自宅の本棚からようやく手にしたのは



高野 登 著 「品格を磨く」



と題された、数々の名門ホテルを経てザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社長まで任され、現在は「寺子屋百年塾」を全国各地で開催されておられる方の著書。





そう。




購入したのはたぶん2~3ヶ月前...



今の自分に足りないこと
どうしたら品格を醸し出せるのか
そもそも品格ってなんだ?

と抱く様々な心境から購入までに
至らせた訳なのですが、




◯ルビーのかっぱ◯びせん や
ドラ◯もんのように

食べだしたら手がとまらないし
見始めたらまあ面白いんですけど

あるの!早く食べたい!!!!!
とか
入ってるの!めっちゃ見たい!!

といったテンションにさせるわけでもなく、

それを楽しみたい気分の波が来た時に
静かに迎え入れるといった感じでして、



手に取るまでが長い。笑



しかし、手に取ってからは早いといった感じです。














今日はお休みでしたので


電車の移動時間にと、読んでいたのですが


スラスラと半分すぎまで...


(最初から計画的に読書の時間を作ればいいものを...)





一言では例えられないですが

過去の体験や現在までに共感できることも多く

ふむふむ なるほど...と 府に落ちる感覚というか とても読みやすく分かりやすい。


運動後のカラカラの体のときに

水を飲んだ時に体に行き渡るような感覚。




と言った、

めちゃくちゃ曖昧で分かりにくい例えになりましたが流して下さい 笑







明日もお休みで連休を頂いておりますので
やることもやって、明後日のお仕事頑張りたいと思います。









takuya tsunezawa.com

神奈川県大和市 大和駅徒歩2分 髪のお悩み改善美容室 ルシル ラボ ツネザワのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000