1万円のセミナーへ




こんばんは。




段取りはいいが詰めが甘めのツネです。








ご褒美に買ってもらった好物のソフトクリーム


食べようとするもあっけなく下に落とし


落とした場所がエスカレーターで


クリームが吸い込まれていくのを


ただ呆然と立ち尽くし見届けるしかない


無力さと虚無感に大泣きした幼少期。




ソフトクリームの上手な食べ方は


コーンの底の先まで クリームを追い詰め


最後の一口がコーンのみではなく


あくまでも"ソフトクリーム"であること。






んと





まとまりのない余談はしまっておいて






そう。



いざOSAKAへ





1ヶ月半前にセミナーの情報が流れてきた




値段は1万円





しかし、セミナーの案内を目にした瞬間





スケジュールを確認し  空いてる よし、




即決。 そして 申し込み 完了。





ほんの5分くらいの出来事。




そしてそれがついに明日、




というか今日か




待ちわびたそのセミナーがついに。




です。



もちろん移動は車です。(下道約7時間)




決して車好きではないが




長時間の運転に何の抵抗も苦痛も無い。




慣れは怖いです。




今ではこれは僕の移動時における




普通の選択肢。




自分の限界を自分で決めるのではなく




今の力量よりも少しだけ無理をしてみる。




なんだ、あんがい行けんじゃん!




そう。行けるよ。





自分の殻を壊せば。





皆が寝てる間に運転し



明け方には現地に到着。



お店の開店時間まで仮眠をとり



今回は京都にも寄り道。



僕の軽自動車の場合 富山~大阪まで



往復のガソリン代が約4000円



もしこれをサンダーバード(電車)にしたら



往復13620円(自由席)



車だと、1/3の値段で済むのと、寄り道が自在に出来るメリットがある。



時間は作れるものだし、



その事のどこに着目し価値を見いだすか



これに尽きると思う。



お金は無いけど経験に投資したいのであれば



こういった方法もある。という一例。



人によって向き不向きもあれば



価値観や常識 趣味嗜好も全く異なる。



自分に合った方法は自分しか知りません。



僕は欲張りです。



知的欲求!!!好奇心!!!これだ!





今日はこのへんで。




セミナーのお話は行った後書きます。


では。

takuya tsunezawa.com

神奈川県大和市 大和駅徒歩2分 髪のお悩み改善美容室 ルシル ラボ ツネザワのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000