夢のコラボセミナー






こんにちは






腰痛のツネです。











さて、先日の1万円のセミナー







向かった場所は梅田スカイビル








ゴゴゴゴゴ






トイレからの眺めも...







ゴゴゴゴゴ








34階からの眺めは素晴らしい




そして










来ました。







もちろん席は最前列








今日のゲストは







"美容業界の異端児"









そう





右)  どエス美容師 森下 秀彦さん 

左)  野武屋本店 ノブさん



による



ぢーぢとのぶ夢のコラボセミナー♪




という何とも夢のあるセミナー名...




ドSさんの場末の美容師日記に出会ったのが




21歳の頃。



このブログを通して業界の現状に違和感を感


悶々とする日々。



今日の自分があるのも、発端はこのブログ。






今回のセミナーは、技術講習ではなく


トークショーのような感じ。


過去の経験から今に至るまで。


ブログからのイメージとのギャップ(良い意味で)もあり


どエスさんとノブさんが正反対のタイプでありながらお互いを尊重し合ってるところが、勉強になった面白いポイント






そして



お二人に限らず、皆から一目を置かれる凄いと言われる方々が共通して、おっしゃることがあります。




それは、




最初からそこを目指していた訳ではなく、やり続けた結果、そうなった。





と いうこと。



誰にでも必ず1つは輝くものを持っている


そこに気付けるか気付けないか


生かせられるのか生かせないまま終わるか


好きなものと得意なことが違うことがあるように


自分が思う自分と他人が思う自分も違う。









そして、それを見つけるには









過去の自分にあるトラウマやコンプレックスに着目すること









が大切だと僕は思います。


ここから逃げてしまっては変われないまま終わる。


トラウマやコンプレックスから生まれた反骨精神


そこに強い想いが必ず宿る。


その想いこそが己の信念となり自分だけのオリジナルが出来上がるポイント。


他の成功者と同じことをやっても


おそらくその人のようにはなれない。


なぜなら、そこにはその人の強い想いが宿っているから。


信念がないのに真似しても中途半端に終わるだけ。


自分の未来など誰も知りませんし、分かりません。


ただ言えるのは未来を創るきっかけは過去にあり現在であるということ。


一瞬一瞬を後悔しないように現在を生きようと思います。










そして、4時間弱の濃厚なセミナーが終わり










懇親会へ







ゴゴゴゴゴ







そして、念願の










ドSさんとのツーショット!!!!!!


ドSさんと対面してお話する機会ができるなど

過去には全く想像できなかったこと。





ノブさんとも




感無量です。






その後、二次会に移動し






僕の大好きな







ゴネさんも駆け付けて下さいました。




(ゴネさんご馳走さまでした。)






1万円のセミナー





お金以上のものを得られたセミナーでした。





では

takuya tsunezawa.com

神奈川県大和市 大和駅徒歩2分 髪のお悩み改善美容室 ルシル ラボ ツネザワのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000