奥義の伝授










こんばんは






小田急線 柿生駅南口徒歩1分

プリマルシルのツネです。












今日の1コマ。

お客様後とお客様前の15分ほどの合間を使っての必殺奥義「マゲ」の伝授。






すっかり白衣が定着した代表


横で見守る


生さんの可愛らしいショット


安定の荒谷さん


代表が、矯正で毛先を曲げる時に
なぜコテを使わないのか?



実践を交えての解説です。


(コテを使わないのがいいのではなく、コテを使う必要性がないのと、デメリットを検討された上での結論です)


しかし、日進月歩、進化していきます。


これがもし、明日、コテの革新的な使い方を発見されれば明日からコテを使っておられるかもしれない...。


大事なのはモノではなくコト。


概念にとらわれない柔軟さが素晴らしいです。





そして、




生さんも参戦。




本当に難しく奥が深い。


コトを知ろうとすればするほど沼にはまっていく感じ...


「1回行けるとこまで行ったらいいよ。」

と、代表。



まわりには素晴らしい方がたくさんいらっしゃる。


素晴らしい環境に感謝。

では。



takuya tsunezawa.com

神奈川県大和市 大和駅徒歩2分 髪のお悩み改善美容室 ルシル ラボ ツネザワのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000